会社概要
Company Information
個人情報について
東京エネルギーサービスの個人情報の取扱いはこちらからご確認ください。
個人情報保護方針
株式会社東京エネルギーサービス(以下「当社」という)は、恵比寿ガーデンプレイス地区における環境保全型・省エネ型の地域冷暖房事業などを展開しています。事業を通じて取扱う個人情報は、重要かつ守秘性の高いものであり、適正な管理は当社の社会的責務であると考えております。従って、個人情報保護のためのルール及び体制を「個人情報保護マネジメントシステム」として定め、個人情報の適切な取扱い及び保護に取り組みます。
1.個人情報の取得・利用・提供について
当社は、事業内容及び事業規模を考慮して、適切に個人情報を取得するとともに、取得目的の範囲内でのみ利用し、取得目的外による個人情報の利用はいたしません。また個人情報を本人の同意なくして第三者に提供をいたしません。そのために各種の運用手順書を整備し、運用の確認及び内部監査を実施します。
2.法令等の遵守について
当社は、「個人情報保護マネジメントシステム」の運営にあたり、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
3.個人情報保護のための安全対策の実施について
当社は、個人情報の滅失、破壊、改ざん、毀損、漏洩等の予防を徹底するため、事業所の入退管理や情報システムのセキュリティ管理の実施、従業者への教育等を通じて、適切かつ合理的なレベルの安全対策を導入して個人情報保護に努めます。また、本人の同意を得て個人情報を第三者へ提供する場合は、当社の個人情報保護に関する安全基準に基づいて、安全性を確認した提供先に限定することとします。
当社は、個人情報に関わる事故が発生した場合にも、被害の拡大を防止し事態を収束する措置を速やかに講じるのみならず、事故発生の原因を分析し、問題点を抽出・解消し、再発を防止する措置を講じる体制を整備しています。
4.個人情報の取扱いに関するご指摘及び相談
当社は、個人情報の取扱いに関するご指摘、相談等に関する窓口として「個人情報相談窓口」を設置し、遅滞なく、速やかに対応を行います。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、社会情勢の変化や情報技術の進歩等に対応し、また当社の経営環境を鑑み、定期的に「個人情報保護マネジメントシステム」の内容及び運用状況を監査し、その結果に基づいて「個人情報保護マネジメントシステム」の見直し、改善を行います。
当社は、以上の方針のもと個人情報を保護することを宣言いたします。
お問い合わせ窓口
(株)東京エネルギーサービス PMS事務局
受付時間:月~金曜日 10:00~17:00
- ※土・日・祝日、年末年始、夏期などの特別休業日を除く
電話:03‐3280‐8810
制定日 2009年6月1日
改定日 2019年10月15日
株式会社東京エネルギーサービス
代表取締役社長 菱沼 祐一
個人情報に関する公表事項
1.個人情報を直接書面以外の方法によって取得した個人情報の利用目的
当社が取扱う個人情報の利用目的は、下表の通りです。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
熱供給サービス契約者情報 |
|
協力会社から取得する作業者の情報 |
|
2.保有個人データに関する周知事項
-
当社の名称
株式会社東京エネルギーサービス
-
個人情報保護管理者
業務部総務グループリーダー(連絡先は(4)のPMS事務局と同じ)
-
利用目的
当社が取扱う保有個人データの利用目的は、下表の通りです。
下表の個人情報については、当社に対して利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止のご請求を行うことができます。個人情報の種類 利用目的 熱供給サービス契約者情報 - 熱の供給、検針、集金、保安等の熱供給契約にともなう業務の遂行、および付帯サービスの提供のため
- 給湯、冷暖房器の修理交換等に関する連絡のため
- 熱使用料金口座振替に関するご連絡のため
見学者情報 - 見学に関する連絡・手続き及び緊急時の連絡のため
お取引先情報 - お取引先会社の担当者との業務連絡のため
在職者情報 - 人事管理業務及び業務の連絡のため
退職者情報 - 懇親等の必要に応じた連絡のため
-
保有個人データの取扱いに関するお問い合わせ・ご指摘等の申出先
申出先の名称:株式会社東京エネルギーサービス PMS事務局
- 住所:〒150-6004
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー4階 - 電話:03-3280-8810
- 住所:〒150-6004
-
当社が属する認定個人情報保護団体の名称及びご指摘の解決の申出先
当社は、認定個人情報保護団体の対象事業者です。当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記の申出先にお申し出いただくこともできます。
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室- 住所:〒106-0032
東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内 - 電話:03-5860-7565/0120-700-779
(※当社の商品・サービスに関する問い合わせ先ではございません)
- 住所:〒106-0032
- 開示等の請求方法
「3.個人情報の開示等のご請求に応じる手続き」参照
3.個人情報の開示等のご請求に応じる手続き
当社は個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去又は第三者への提供停止のご請求及び個人情報に関するご指摘・ご相談については、PMS事務局(電話: 03-3280-8810 [受付時間:平日10:00~17:00])にて承ります。
ただし、ご請求いただいた個人情報につき、法令等の規定により個人情報を開示できない場合や当社の保管期間を過ぎた場合については、お客様の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去、又は第三者への提供停止に応じることができませんのでご了承ください。
個人情報の開示等のご請求される皆さまは、「個人情報お問い合わせ申請書」をこちらからダウンロードし、必要事項をご記入の上、PMS事務局までお送りください。(※代理人の方がご請求される場合は、PMS事務局までお問い合わせください。)
お送りいただくもの
-
「個人情報お問い合わせ申請書」
所定の用紙に以下の事項を記入してください。- i ) ご本人様の住所・氏名・電話番号とご捺印
- ii ) 請求日
- iii) 開示をお求めになる個人情報を特定するための情報
- 839円分の切手(利用目的の通知および開示の請求の場合のみ)
送付先
〒150-6004
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー4階
(株)東京エネルギーサービス PMS事務局 宛
当社では、上記の請求を受領した場合は、必要な調査を実施した上で、2週間以内に書面にて回答いたします。回答にあたっては、なりすましによる個人情報の漏えいを防止する目的で、本人限定受取郵便を用いますので、ご了承ください。
4.電話による個人情報録音について
当社では、お客様のご意見やご要望などを正確に把握して対応するため、および対応品質向上を目的とした社員教育のために、通話内容を録音させていただきます。あらかじめご了承ください。
これら録音された個人情報は、利用の必要がなくなり次第速やかに消去いたします。
以上
(2019年10月15日改訂)